PPCアフィリエイトを全アフィリエイターにおすすめする理由。2018年PPCアフィリエイト教材のおすすめはコレ!

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

PPCアフィリエイトについては、アフィリエイターは全員やるべきです。
SEOで稼いでいる人には、とくにPPCアフィリエイトをおすすめする理由をご紹介します。
2018年最新のPPCアフィリエイトのおすすめ教材についてもご案内します!

PPCアフィリエイトに興味があるアフィリエイターが急増中

2018年のさぼてんの目標の1つに
このブログとメルマガの整備をかかげています。

僕は超ド級のノウハウコレクターのため、
SEOのペラサイト量産以外にも、
PPC、YDN、Twitter、メルマガ、PPCアドセンスなど
ありとあらゆる手法に手を出してきて
いずれもそれなりの結果を出してきました^^

その経験をもとに
読者さんのこれまでの経験や
個別の状況や適性などを聞いた上で
各人に合ったアフィリエイト手法を
さぼてんがいっしょに考えるという
「さぼてんプチコンサル企画」を実施しています。

さぼてんの2018年の目標とプチコンサル企画!あなたにピッタリのアフィリエイト手法をいっしょに考えます!

プチコンサル企画に応募してくれた方からの
アンケート結果をみてみると
「PPCに興味がある」という人が結構多いようです。

僕が最近ハマッている
PPCアドセンスのノウハウで
あっという間に月7桁ペースで稼げるようになったと
メルマガで再三お伝えしてきたので
興味を持ったという人も多いようですね^^;

また、先月の健康や医学系のクエリに関する
大規模なSEOアップデートの影響もあるようです。

今後もYMYLといわれるジャンルで
また同じような大規模なアップデートが
必ず来ると言われています。

https://www.saboten-affiliate.com/affiliate-strategy/6838/

このままSEOだけに収入を依存するのは
かなり危ないのではないかと危機感をつのらせている
アフィリエイターも多いようです。

PPCアフィリエイトを全アフィリエイターにおすすめする理由

PPCはすごくいいです^^

SEOで稼いでいる人も、
アドセンスしかやっていない人も
全アフィリエイターがやるべきだと思っています。

僕はPPCアドセンスに限らず、
これまでに普通のPPCアフィリエイトにも取り組んできて
もう3年ぐらいの経験と実績があります。
普通のPPCアフィリエイトでも
毎月100万ぐらいの売上になっています。

PPCの何がいいかというと
ちょっと考えてみただけでも
これだけのメリットがあります↓

  1. SEOに依存せずに集客できる
  2. キーワード調査に使える
  3. 特別単価や承認率保証などがもらえる
  4. 出稿したその日のうちから報酬が発生する

PPCアフィリエイトのメリットについて
1つずつご紹介しますね。

1. SEOに依存せずに集客できる

まずPPCの一番のメリットは
なんといってもSEOに依存しないということです。

SEOだけで稼いでいる状態だと
完全にGoogleに依存した状態となっています。

先日のようなアップデートが来たり
手動ペナルティが来てしまうと
いとも簡単に報酬は0となります。

今、月100万を稼いでいようが
Googleという一企業の一存によって
あっという間に稼げなくなるんですね。

また、日々アルゴリズムは変動していますので
SEOからの収入というのは決して安定しません。
それがSEOという世界ですw

一方、PPCの場合、
1クリックあたりいくらという感じで
お金を払ってアクセスを集めます。

そのためYahooの審査さえ通過すれば
あとは比較的安定的に集客することが可能です。
つまり、報酬というのも比較的安定します。

たとえSEOからの報酬が0になったとしても
PPCからの報酬が継続的に見込めるというのは
精神的にはかなり楽になると思いますよ^^

2. キーワードの調査に使える

2のキーワード調査に使えるというのは
PPCのかなり大きなメリットです。

僕が以前から繰り返し言っているように
SEOとPPCを両輪でまわすということが
アフィリエイトで長く大きく安定的に稼ぐのに大事です。

アドセンスで稼いでいる人もリスティング(PPC)をやった方がいい理由とは

どういうことかと言うと
PPCで稼げるキーワードを探索し、
見つかったキーワードをSEOサイトにも仕込み、
SEOでも同じように稼ぐ。

逆にSEOで稼いでいるキーワードは
PPCにも出稿してPPCでも稼ぐ。

ただし、PPCに出稿できるのは
一般的には商標以外であることが多いので
基本的に一般キーワードでの戦略になりますけどね。

とはいうものの
出稿NGの商標関連キーワードについては
スポンサードサーチの方ではなく
YDNなどディスプレイ広告の方に出稿して
PPCで稼ぐという戦略もありますよ。

いずれにしろ、
SEOで培ってきたデータというのは
実はそのままPPCにも応用できることが多いんです。

それにもかかわらず、
SEOとPPCどちらも出来るという
アフィリエイターはあまり多くはありません^^;

SEOアフィリエイターはSEOだけ
PPCアフィリエイターはPPCだけ

という傾向がすごく強いんですね。

でも、それは本当にもったいない!

SEOとPPCは絶対に両方やっておいた方がいいです。

市原リスティングアカデミー2期のセミナーに参加!PPCアドセンスですでに月200万ペースを達成!

僕は今、
PPCアドセンスというノウハウにハマっていて
開始わずか3週間ほどで月100万ペースで
稼げるようになっているわけですが
これには結構リスクもあると思うんですね^^;

でも、僕はそのリスクを承知の上で
あえてアクセルべた踏みで取り組んでいます。

それはなぜか?

それはキーワード調査のためです。

PPCアドセンスでは
ありとあらゆるキーワードを大量出稿して
アクセスが集まってアドセンスで稼げるキーワードを
スクリーニングしていきます。

つまり、ライバルが少なくて
稼ぎやすいキーワードをみつけられるんです。

↑これが、僕がPPCアドセンスに
夢中になっている理由のひとつです^^

ここで集められたキーワードのデータというのは
今後アフィリエイトを展開する上で
貴重な財産になることは間違いないですから。

SEOアフィリエイターの方も
キーワード調査をするためにも
PPCには取り組んでおいたほうがいいです。

僕からの特典として
さぼてんPPC戦略レポートもご用意しています^^

先日のSEOアップデートで
大打撃を受けてしまったという方は
この機会に、Googleの中の人のお話を聞きつつ
PPCについても学んでみることをおすすめします。

3. 目ン玉飛び出る単価と条件がもらえる

PPCアフィリエイトの3つ目のメリットは
特別単価や承認率保証など
特別な条件をもらえることが多いということです。

PPCである程度の実績を積むと
PPCに出稿するという条件で
特別単価や承認率保証をもらえることがあります。

それも目ン玉飛び出るぐらいの単価です^^;

通常単価の5倍とか10倍とかもあるんですよ。

中には通常単価が2,000円ぐらいのところ
PPCの特別単価が7, 8万とかもありますからね^^;
しかも、承認率保証もついています。

こういう条件をもらうためにだけでも
PPCに取り組む価値はあると思います。

これも僕が常日頃から言っていることですが
アフィリエイトで大きく稼ぐために一番大事なことは
実は、案件選定なんですよね。
どういう案件を選ぶかによって
アフィリエイトでどれぐらい稼げるかは決まってきます。

アフィリエイトは案件選びが一番大事!さぼてんの案件選定戦略レポートとは

報酬 = アクセス数 × CVR × 単価 × 承認率

アフィリエイト報酬額というのは
上記の計算式で決まってきますが
SEOをがんばってアクセス数を増やすのは大変です。
ライティングをがんばって
CVRを上げるのもかなり大変です。

でも、単価と承認率を上げるのは
ASPや広告主からその数字を引き出すだけです。
しかも、PPCで少し実績を上げるだけで
ASPや広告主の方からそういう提案が来るんですね。

これは、PPCやった方がよいですよね^^;

SEOアフィリエイターの方も
ASPや広告主から特別単価を引き出すためにも
PPCには取り組んでおいたほうがいいです。

僕からの特典として
さぼてんPPC戦略レポートもご用意しています^^

先日のSEOアップデートで
大打撃を受けてしまったという方は
この機会に、Googleの中の人のお話を聞きつつ
PPCについても学んでみることをおすすめします。

4. 出稿したその日のうちから報酬が発生する

PPCアフィリエイトの4つ目のメリットとしては
出稿したその日のうちから報酬が発生するということです。

PPCの場合、
出稿してYahooの審査が終わり
広告の配信が開始されたら
その数分後には報酬が発生する可能性があります。

これはSEOでは到底考えられないことです。

最近のSEOの傾向として
サイトが上位表示するまでに
結構な時間がかかってしまうことが多いです。
感覚的には半年以上は必要かなと感じています。

そのため、SEOアフィリエイトの場合
作業を開始してから稼げるようになるまでに
半年から1年ぐらいはかかると思っておいたほうがよいです。

0からはじめた初心者さんの場合、
その間に作業が嫌になってしまって
途中でやめてしまう人がほとんどです^^;

一方、PPCであれば
作業をはじめてからすぐに
報酬が発生して稼げる可能性があります。

実際、僕は去年の12月ごろから
ASPから提案のあった案件について
PPCでためしに出稿してみました。

僕はPPCアフィリエイトをやっていると言っても
もう3年ぐらい前に広告をセットしたまま
その後はほとんど放置していたんですね^^;

放置でも安定的に利益が出ていたので
3年ぐらい前に広告をセットしてからは
PPC管理画面はほとんどいじってなかったんです。

その間に、
拡大テキスト広告とか、アドバンズドURLとか
いろいろな仕様変更があったようなのですが
正直あまり追いついていませんでした^^;
いつのまにかCSV入稿も出来なくなっていたし。

でも、去年の12月ごろに
PPCへの出稿を条件に
目ン玉飛び出るくらいの単価をもらったので
ためしに出稿をしてみたんですね。

CSV入稿も出来なくなっていたので
キャンペーンエディターというのを
はじめて使ってみたりして^^;

その結果がこちらです↓

こちらはスポンサードサーチに出稿した結果なのですが
出稿した次の日から成果を獲得しています^^

1件3万円で20件ほどとれているので
これだけで60万円ほどになっています^^
広告費は15万ぐらいです。
承認前なのでまだ利益は確定しませんが
承認率保証があるため、その計算をしながらまわしています。

PPCに出稿したその月から
あっという間に50万ぐらい稼げています^^

この瞬発力はPPCの醍醐味です。

しかも、
まだまだ出稿していないキーワードがあるし
メンテナンスも全然していないため
もっと獲得できると思っています^^

さらにキーワードを出稿したり
メンテナンスをしていけば
おそらくこの案件だけで月100件はとれると思います。
そうするとこれだけで月300万の売上です^^

実際、今月になってからは
今日までにこれぐらい獲得できています↓

17日の時点ですでに50件近く取れていますので
今月は100件、つまり月300万ペースで取れています。
もちろん、発生ベースの数字なのですが
60%ほどの承認率保証をもらっていますので
入金ベースでは240万ぐらいです^^

一方、PPCアフィリエイトには
必ず広告費がかかります。
売上300万ペースの報酬を上げるために
広告費がいくらかかっているかというとこれぐらいです↓

17日時点で18万ほどで、今月は30万ぐらいになりそうです。
つまり、利益はというと月200万ぐらいですね。

このように
PPCアフィリエイトであれば
出稿してすぐに売上を作って
月300万ぐらいに拡大していくことも可能なわけです。

この「瞬発力」は
SEOにはない魅力の1つですよね。

とくにSEOですでに稼いでいる方は
PPCのスポンサードサーチだけでも
絶対にやった方がいいです。

SEOで稼いでいる人というのは
稼げるキーワードも、そのキーワードに対する
訴求の仕方もわかっていますよね?
それなら、PPCのスポンサードサーチならすぐに稼げます。

ということで、
SEOですでに稼いでいる人というのは
PPCのスポンサードサーをやらないのは
はっきり言ってむちゃくちゃ損しています^^;

SEOで稼いでいるという人も
この機会にPPCには取り組んでおきましょう。

2018年PPCアフィリエイトのおすすめの教材はコレ!

僕は長らくSEOで稼いできましたが
ついにPPCの売上がSEOの売上を抜きそうです。

PPCの方が単価も条件もよいですし
いっそのことPPCアフィリエイターに
転向しようかなと思い始めていますw

そんなPPCアフィリエイトですが
読者さんの中でも興味を持ち始めたという方も
かなり増えていらっしゃるようです。

実際、僕のもとにも

読者さん

PPCアフィリエイトをはじめてみたいけど
何かいい教材はありませんか?

というお問い合わせは
これまでにも、かなりあったんですね。

でも、PPCアフィリエイトに関しては
なかなかいい教材はなかったんですね・・・。

というのは、PPCというのは
規約や仕様がしょっちゅう変わりますし
取りまく環境もどんどん変化していきますので
なかなか教材を作りにくいということもあるようです。

そのため、読者さんにせっかく聞かれても
自信をもっておすすめできるPPCアフィリエイト教材は
ほとんど無かったというのが実情です・・・・。

では、
僕はPPCアフィリエイトについて
どんな風に学んできたかというと

僕自身は
PPCアフィリエイトで大切なことはすべて
この方から学びました↓

>>2018年おすすめのPPCアフィリエイト教材はこちら

仲座さんのSSマスターガイドは初心者さんでも1からPPCアフィリエイトを学べる教材

株式会社琉球スタイルの仲座彰彦さんです。

僕は仲座彰彦さんが主催する
PPCアフィリエイト塾に入って
PPCのすべてを学びました。

スポンサードサーチからYDNまで
PPCアフィリエイトについて大切なことは
すべて仲座さんから学んだんですね。

僕がPPCアフィリエイトを始めたきっかけ

そのため、
PPCアフィリエイトに関する教材を聞かれた時は
仲座さんの塾の再募集をお待ち下さい
というようにずっとお答えしてきました。

でも、仲座さんの塾というのは
しょっちゅう開催されるものではありません。

僕としても読者さんが
PPCアフィリエイトについて学びたいというなら
おすすめの教材を教えてあげたいと思っていたのに
なかなか紹介ができずに歯がゆい思いをしてきました。

そんな中、その仲座さんが
初心者さんでもPPCアフィリエイトを
1からしっかりと学んで実践できるように
丁寧に作ってくれたのが「SSマスターガイド」です↓

>>2018年おすすめのPPCアフィリエイト教材はこちら

SSマスターガイドについて詳しくは
すべて上記のレビューサイトに書いておきました^^

興味がある方はチェックしてみてくださいね。

もちろん、さぼてんからも特典をお付けします。

SSマスターガイドのさぼてん特典について
詳しくはこちらのレビューサイトをご覧ください↓

>>2018年おすすめのPPCアフィリエイト教材はこちら




ブログランキングに参加しています!
応援をよろしくお願いいたします m(_ _)m

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ


9 件のコメント

  • こんばんは。

    ひとつお聞きしたいことがあります。
    発売当初から気になる教材ではありますが、yahooの広告は運営者情報に本名や住所の表記がないと審査が通りませんか?
    4月に広告掲載基準変更が入るようなお話も聞きます。
    Webは副業なので本業の都合で名前はだしたくないと困っています。。
    一応、seoでサイト運営はもうやっていて、そちらだけでも食べていけますが、やや下降気味でリスク分散を考えています。。

    なかなか都合よくいかないかもしれませんが、何かよい切り抜け方はありますでしょうか?
    アドワーズはちょっとやったところ審査は通るけど、広告費的になかなか厳しいので、yahooを検討しています。

    お忙しいところすいませんが、お返事いただけると助かります。

    • 本名や住所を出さなくても、いくらでも抜け道はありますよ^^;
      例えば、法人名、バーチャルオフィスの住所でもOKです。
      他にもいろいろ抜け道はあると思いますよ。

      僕はアドワーズはやっていませんが、おそらくYahooの方が入札単価は高いと思います。
      ライバルが多いので

  • ご丁寧にありがとうございます。

    そうなんですね^^;。それはよいことを聞きました。^^
    法人化はまだしていないので、ぐぐったところ本名ではなく屋号を入力するとかありましたね。ちょっと古い情報なので今はいけるかまではわかりませんでしたが。

    Yahooの方が高いというのは意外でした。ライバルは多そうですね。やっぱり、やり方ですかね。

    • 実は、そこの広告主の主体者表示が最近になって問題になってきていまして、屋号だけでは今後は難しくなると思います^^;
      昔は適当に「◯◯研究会」とか適当な表示名でOKだったのですが、今はそれだと掲載停止になることが多発しています。
      個人事業主の屋号名だとしてもNGです。
      では、本名をかならず出さないといけないかというと、そこはいろいろ工夫ができますよということですね。

  • なるほど。詳しくありがとうございます。大変助かります。
    それは別の手を考えなければなりませんね。

    税理士さんには法人化してもいいんじゃないと言われていいるので、法人化するか、
    または結婚していれば奥さんの名前をとかもありかもですが^^;、独身ですからね。。
    あとは自分の経験値がたまりませんが、代理店に丸ごと外注化するかぐらいしか足りない頭では思いつきませんでした。^^;

    さぼてんさまは同じく副業とのことですが本名で活動されているのですか?
    (差し支えがあえばスルーで結構です)
    もう少し情報収集したいと思います。

  • SSマスターガイドはもう販売していないのでしょうか?また、他におすすめのPPC系の塾などはありますか?

    • SSマスターガイドは残念ながら販売中止のようですね^^;
      その他に、おすすめの塾や商材がないか、自分も探しているところです。
      おすすめのものが見つかったら、ブログやメルマガで紹介していこうと思っています。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です