
またまた、アルゴリズム変動があったようですね^^;
自分のサイト群も例外にもれず、変動しているようです。

↑これはAMCからもらえる検索順位チェックツール「R-Catch」なのですが、見事に「圏外」になってしまったサイトがズラリ・・・・・^^;
先程数えてみたら、現在 188ドメイン 671サイトあるのですが、そのうちの約100サイトは圏外に行ってしまったぽいです^^;
これはかなり影響しそうですね^^;

↑とはいうものの、不思議とアクセス数には変化がないようです。
今回飛んでいったサイトの多くは、もともとアクセス数が少ないサイトであったということ、さらに一部のサイトは逆に検索順位が急上昇したため、ダメージを補ってくれたことが原因のようです。
たとえペラサイトでも670サイトもあると、アルゴリズム変動にも少しは耐え、報酬も安定してくる感じがします。
参考記事

↑実際、アルゴリズム変動の前後で、報酬も変わりなく発生しております^^
(今日は、今のところA8で1万5千円ぐらい)
今回のアルゴリズム変動が一体何なのか不明ですが、アルゴリズム変動に耐えるためには、やっぱり、ある程度のサイト量産が必要なのかなと改めて思いました。
188ドメイン 671サイトぐらいの規模になってくると、ちょっとした順位変動とか、あまり気にならなくなってきます^^;
(単に、671サイトの順位確認がめんどくさいというのもありますがw)
アルゴリズムによる順位変動をいちいち気にするなら、さっさと新しくサイトを作っていったほうが賢いって思えるようになると思います。
大型サイトが圏外に行ってしまったら、どうしても復活させたいってなると思うのですが、自分の場合、どうでもいいようなペラサイトばっかりなので、また新しく作りなおせばいいやって割り切れます^^;
そこもペラサイト展開のメリットなのかもしれませんね^^;
また、たとえ圏外に行ってしまったサイトでも無駄になることはないことも知っています^^
そのうち、戻ってくることも多いし、たとえ戻ってこなくても、バックリンクサイトとして活躍してもらえばいいだけです。
なので、アルゴリズム変動はあまり気にせず、これからもどんどんサイトを作っていこうと思います。
検索エンジンに依存しないアフィリエイト
とはいうものの、やっぱりアルゴリズム変動は気になりますね^^;
せっかく作ったサイトも圏外に飛ばされてしまうなら、なんだか虚しい作業を一生続ける感じがしてきますよねw
賽の河原の積石みたいですww
まぁ、実際は圏外に行ってしまっても戻ってくることも多いし、バックリンクとして活用すればいいだけなので、サイトアフィリに無駄な作業はないと思うのですが。
とはいえ、やっぱり、検索エンジンに依存したアフィリエイトって本当に嫌ですね^^;
SEOアフィリだけで生計を立てるのは、ちょっと勇気が要ります^^;
というわけで、最近はメルマガアフィリとか、ブログでのアフィリエイトに興味を持っておりおます^^
先日参加した Win5アフィリエイトセミナーでも紹介されていたのですが、サイトアフィリを実践しながら、その状況をブログやメルマガで発信するということにも挑戦してみたいと思っています^^
というか、すでにこのブログでちょっとずつ始めているわけですが^^;

↑先日、このブログでご紹介した「商品名キーワード」の無料レポートも、結構多くの方にDLしていただきました m(_ _)m
無料オファーのアフィリエイトなので、1件 雀の涙ほどのアフィリエイト報酬なわけですが、正直にいって、1件1万円以上の高額案件を獲得した時よりも嬉しかったです^^
というのは、しっかりと自分で考えた文章を、読者さんが読んで納得した上でDLしてくれたということ(のハズ)なので^^;
実際、先日参加した懇親会で、無料レポートをDLしましたと複数の人に言われて、ちょっと嬉しかったです^^;
参考記事
・「商品名 + 楽天」のキーワードの攻め方
・AMC 懇親会であらたな仲間がくわわった
一方、自分が月70万ほどの収益をあげているサイトアフィリでは、はっきり言って自分では記事を書いておりません^^;
自分は「商品選定」「キーワード選定」「サイトタイトル」「訴求の文章2,3行」を考えているだけで、あとは殆ど外注記事を貼っているだけ^^;
なので、1件1万以上の脱毛エステが獲れたとしても、自分ががんばって工夫して獲ったという感じじゃないので、嬉しいけど達成感はないのです。
一方、このブログでのアフィリエイトでは、自分で考えていることを情報発信した結果としてのアフィリエイト成果(のハズ)。
しかも、アフィリエイトリンクと分かっている上でクリックしてもらっているわけなので、自分が書いた内容を評価されたような気がしますね^^;
(実際は、そういう訳でもないのかもしれませんがw)
とにかく、ペラサイト量産よりも、ブログやメルマガで情報発信しながらのアフィリエイトの方が、きっと楽しいだろうなぁなんて思っております^^;
まだ月70万ぐらいのレベルでは情報発信も未熟ですが、逆にそれぐらいの等身大の情報発信の方が面白いのかもしれないですよね。
というわけで、今後もこのブログでは自分のアフィリエイトの状況を包み隠さずに報告していこうと思います!
さぼてんさん、こんにちは(^-^)
やっぱり検索順位って気になりますよね><
でも、毎日万単位の報酬が発生してすごいですΣ(‘◇’*)
メルマガやブログでのアフィリエイト、
さぼてんさんだったらきっと上手くいくと思います。
メルマガ発刊、楽しみにしています♪
頑張って下さいね^^
ももほさん、コメントありがとうございます^^
メルマガは、まだずっと先です^^;
でも、いつかそういう情報発信も出来たらいいなぁ、なんて漠然と思ってます。
そのためには、まずはサイトアフィリでもっと結果を出さなくちゃいけないですね。
これからも頑張ります。
また遊びに来てくださいね^^
おはようございます^^
コメント入れさせてもらってますw
記事の外注はAMCのサービス使っているんですか?
エンペルさん、コメントありがとうございます^^
外注はAMCのサービスを主に使ってきたんですが、納期が信頼出来ないので最近は使ってません^^;
他の外注業者さんなども利用しています。
外注サービスについては、またブログで紹介したいと思います^^