

ウルフドメインの中古ドメインは、かなり強力そうな感じがします・・・。
中古ドメインでペラサイト量産することが多いです
僕はアフィリエイト歴7年ぐらいなのですが、今でも基本的に毎日歯を磨くようにサイトを量産しています^^;
自分か5年以上、サラリーマンの副業で月100万以上稼ぎ続けている秘密は毎日サイトを作っているから。
歯磨きするように。— さぼてん (@saboten_affi) 2016年12月5日
ペラサイト量産に使用するドメインについては、中古ドメインの場合が多いです。
もちろん日本語ドメインを使うことも多いのですが、いずれサテライトサイトとして流用する可能性もあることを考えると、中古ドメインを使用することが多いという感じですね。
日本語ドメインの「.xyz」はお名前のキャンペーンで30円で買えることも多いですし、実際に上位表示できるので、よく利用していました。
ただ、日本語ドメインに関しては、とある初期SEOの方法でやっていたのですが、その手法が使えなくなってしまったんですよね・・・。
その初期SEOの手法が利用できなくなってからは、日本語ドメインはあまり使っていないという感じですね^^;
中古ドメインは自分で探さずに、販売会社さんから購入しています

WDnetStudio / Pixabay
さて、中古ドメインですが、僕は基本的に中古ドメイン販売会社から購入しています。
ラビエルなどの中古ドメイン探索ソフトも持っていますし、僕からのAMC入会者さんには中古ドメインリストも特典としてお渡ししています。
>>さぼてんの中古ドメインリストの特典付きのAMC入会はこちら
他にも中古ドメインをほぼ無限に取得できるサイトも知っているのですが、基本的に自分では中古ドメインは探しません。
中古ドメインを自分で探さない理由というのは、単純に時間がないんですよね^^;
僕は普通のサラリーマンなので、アフィリエイトに使える時間というのは、基本的に平日の1日2時間ほどだけ。
土日は家族サービスでほぼつぶれるため、お休みの日も1日2時間ぐらいアフィリエイト作業ができればいい方なんです。
そんな時間制限の中でやっているため、自分のリソースをさくべき所は厳選しています。
まぁ、要するに1日2時間ぐらいの中では、中古ドメインを探したり、サイト作成したり、SEOしたりなんて出来るわけがないのです^^;
ということで、僕は中古ドメインに関しては、基本的に中古ドメイン販売会社さんから購入するようにしています。
さぼてんが購入している中古ドメイン販売会社さん一覧
僕が主に購入している中古ドメイン販売会社さんはこちらです↓
- AMCの中古ドメインサービス
- ザンワーズ
- エアフォルク合同会社(兄さんさん)
- リークス中古ドメイン
- 中古ドメイン販売屋さん
- ウルフドメイン
中古ドメイン販売会社さんは他にもいっぱいあると思うのですが、さぼてんは主に上記の販売会社さんを利用しています。
こちらの中古ドメイン販売会社さんから購入すれば、そんなに外れないと思っています。
ただ、僕は基本的に、中古ドメインというのは、実際にサイトをいれてアップロードしてみないと分からないと思っています^^;
被リンクが何本ついているかとか、ドメインランクの数値がどうこうとか、過去の履歴がどうこうとか、中古ドメインの質を決めるパラメータって、いっぱいありすぎてしまって、僕には正直言って全くわかりませんw
必死こいて中古ドメインを探索して、いろいろな数値を精査して、これは完璧だ!と思って取得した中古ドメインなのに、いざサイトをアップしてみたら全くインデックスされない・・・・なんてことは結構ありますし^^;
ということで、僕は中古ドメインは信頼できる販売会社さんから仕入れて、さっさとサイトをいれてアップしてみて、実際の反応をみてみるという戦略でやっています
ウルフドメインのお年玉企画2017に当選!
そんな中、ウルフドメインが2017年お年玉企画を開催されていたので参加してみました↓
④あなたが好きなASPは?
管理画面の使いやすさはFelmatかなぁ。
対応の良さはアクセストレードですね(^-^)#ウルフドメインお年玉企画2017 https://t.co/D4fDhbr232— さぼてん (@saboten_affi) 2017年1月11日
まぁ当選するわけないだろと・・・と思っていたら、なんと見事に当選し、ウルフドメインの中古ドメインを1個プレゼントして頂きました m(_ _)m

そんなわけで、ウルフドメインのお年玉企画2017で当選し、中古ドメインを1個プレゼントして頂きました。
ありがとうございます m(_ _)m
頂いた中古ドメインは、なんと「.nl」でした。
どうやらオランダのTLDみたいですね。
自分では普段は取得しないTLDなので、ありがたいです。
今回のウルフドメインの2017お年玉企画で頂いた中古ドメインのスペックはこちら↓
Ahrefs

Majestic SEO

↑一応、AhrefsとMajestic SEOでスペックを見てみたのですが、正直これを見ても、僕には良い中古ドメインなのか分かりませんww
やっぱり、中古ドメインは、数値だけでは判断はできず、実際にサイトをいれてアップロードしてみないと分からないと思っています。
ということで、すぐにサイトをいれてアップロードしてみました。
ウルフドメイン+Brainのみで「商標+○○」初登場4位!
2月8日にサイトをいれてアップロードし、全自動SEOツール Brainに登録しました。
外部リンク供給のSEOは、すべてBrainにおまかせです。
Brainのアルゴリズムにより、最適なタイミングで勝手にリンクを入れていってくれます^^
2月8日にサイトをアップロードしたものの、全くインデックスされる様子がない・・・。
ウルフドメインからもらった中古ドメインですが、もしかしてハズレなのかな・・と思っていたところ、今日のGRCの結果がこちら↓

なんと「商標+○○」のキーワードにて初登場4位となりました!
かなり有名な商品のキーワードです^^
「商標」単独でも初登場55位です。
「商標」単独で上位表示したら、たぶん月50万ぐらいは稼げそうなキーワードです^^
こんなに簡単に順位がつくなんて嬉しいですね。
ウルフドメインの中古ドメインは、かなり強力そうな感じがします^^;
今回、僕がやったことといえば、ウルフドメインから中古ドメインをもらい、そこにサイトを入れてBrainに登録しただけ。
外部SEOは一切していません。
Brainが最適なタイミングで勝手にリンクを入れていってくれました。
完全放置でこの順位がつくのは嬉しいですね。
今後もBrainが勝手にSEOをしてくれて、どこまで上位表示するか楽しみです!
また動きがあったらご報告します。
ウルフドメインと全自動SEOツールのBrainについて、詳しくはこちらからどうぞ。
Brainについては、さぼてんからもオリジナル特典をおつけします。
(現在準備中のため、しばらくお待ち下さい。準備が出来次第、お渡しします)

コメントを残す