
ASP担当者さんって、やっぱり、すごいんだなって思いました^^;
いつも、いろいろと情報をくれるASPの担当者さんがいます。
「今、こういう商品が売れてます」とか、
「この商品をお渡しするのでレビューしてください」とか、
「こういうコンセプトの比較サイトを作って下さい」など、何かと情報を提供してくれます^^
そして、その通りにサイトをつくると、たいてい売れるサイトに成長していきます。
ASP担当者さんの情報というのは本当に貴重でありがたいです。
いつも、ありがとうございます m(_ _)m
売れる商品はASPの人が知っている
先日、そのASP担当者さんに、また新たな商品の提案をいただきました。
とある商品のランキングサイトに掲載して欲しいとのこと。
しかも、できることなら1位掲載でお願いしたいと^^;
でも、そのランキングサイトの1位は、別ASPのクローズド案件&特別単価で、月に10件以上は獲得している商品です^^;
超有名な会社の商品なので、知名度もさることながら商品力もあって売れやすいんですよね。
一方、今回、そのASPの方に提案された商品は、正直に言って、よく知らない会社の商品・・・・^^;
LPを見ても、とくにUSP(Unique Selling Proposition)が明確でなく、どこを差別化ポイントとしてアピールすればいいのか、よく分からない・・・。
アフィリエイト歴1年半で月80万稼げるようになり、少しは商品選別力に自信を持ち始めた自分の目から見て、「あまり売れないんじゃないかな」というのが正直なところ^^;
とはいえ、お付き合いのこともあるので、とりあえず2位に掲載させていただくことにしました^^;
こんなの売れないでしょーと思っていたら、わずか2日後・・・

↑なんと、一気に3個も売れました^^;
既存のランキングサイトに掲載しただけです^^;;
やっぱり、ASPの人というのは、「どういうサイトで、どういう商品が売れるか」ということが分かっているんですね。
本当にビックリしました^^;
というか、商品選別力に少しは自信がある・・・・なんて思っていた自分が恥ずかしくなりました^^;
アフィリエイトは奥が深いです。
もっと勉強していこうと思います!
コメントを残す